オーストラリア難破船ハンター
テレビ番組 · ドキュメンタリー

「オーストラリア難破船ハンター」は、ダイバーであり水中撮影のプロであるすご腕チームにフォーカスした全6話のドキュメンタリーシリーズ。アッシュ・サットン船長、アンドレ・レレクラ、ヌッシュ・フリードマン、ジョニー・デブナム、ライアン・チャットフィールドの5人が、世界に名高い西オーストラリア博物館の専門家、海洋考古学者のロス・アンダーソン博士とデブ・シェフィ博士と連携。チームは毎回、広大な西オーストラリア沖から辺境の海へと遠征して大調査を行う。彼らのミッションは、長い間行方知れずの沈没船の謎を解き明かし、世界初の発見をすることだ。本シリーズの舞台は、息をのむほど美しい西オーストラリア。ユニークな野生生物がいて、見渡す限り景観が広がる。「オーストラリア難破船ハンター」では、新たな証拠、古い記録の調査、プロによるダイブ、最新の水中技術、そして全力の冒険が結びつき、現代の海の探検家たちが、謎めいた過去への刺激的な旅に連れ出す。

2022年 · 52m
出演 Ash Sutton, Andre Rerekura, Nush Freedman
監督 Brendan Hutchens

シーズン 1

  • エピソード1
    深海探査
    地球最後の辺境の海の一つ、西オーストラリア沿岸で謎を解き明かすため、沈没船ハンターは一世一代の冒険をする。2万キロ以上広がる危険な海域に、1600隻以上の船が、様々な物語や暗い秘密と共に眠っている。チームをサポートするのは、世界有数の海洋考古学部門を有する西オーストラリア博物館の海洋考古学者、ロス・アンダーソン博士とデブ・シェフ博士。歴史的沈没船現場発見の可能性が高まり、一行は困難に屈することなく潜水調査と記録に専念する。
    51分
  • エピソード2
    豪華客船 クンバナ号
    沈没船ハンターは豪華客船クンバナ号を捜索する。道路も鉄道も未整備だった1912年当時、西オーストラリアの離れた港町をつなぐクンバナ号は、乗客、郵便、貨物を運ぶ唯一のライフラインだった。1912年3月、クンバナ号はオーストラリア北西沖で強烈なサイクロンの進路に突入して難破し、それ以来姿を見せていない。150人以上の人々が海で命を失い、地域社会は打ちひしがれた。捜索は何十回と行われてきたものの、タイタニック号に似た豪華客船クンバナ号の運命は謎に包まれたままだ。チームはクンバナ号の謎を解くことができるのか?
    49分
  • エピソード3
    戦場に沈んだ飛行艇
    真珠湾攻撃から3ヵ月後の1942年初頭、旧日本軍の戦闘機がオーストラリア北部を攻撃。ブルームの町では、湾に停泊していた飛行艇15機がなすすべもなく破壊され沈没した。20年以上前の西オーストラリア博物館主導の調査では、10機の飛行艇が特定され、4機が深い海底に、6機は浅瀬にあることが分かっている。未発見の5機の飛行艇を見つけるとチームは決意。今回のミッションでは西オーストラリア博物館の海洋考古学者たちに加え、航空考古学者シルヴァーノ・ジュングの力も借りる。ブルームの周辺は熱帯の海で、潮が不安定で恐ろしい野生生物がいる。視界ほぼゼロの中、沈没船ハンターは海底の戦場に潜り、戦時の歴史のかけらを探す。
    46分
  • エピソード4
    オーストラリア最古の沈没船
    沈没船ハンターは海賊時代の謎を解く手掛かりを見つけようとする。1622年、金貨や銀貨を積んだトライアル号が真夜中に西オーストラリア沖で座礁した。数十年前の調査で大砲や錨が発見されたが、決定的な証拠にはならなかった。謎を解明するため、西オーストラリア博物館の海洋考古学者が調査に加わる。外洋の強いうねり、とがった岩、サメという過酷な条件下で、一行は400年前の遺物を探す。オーストラリア最古の沈没船トライアル号は、陸地から数百キロ離れたこの危険な場所で沈んだのだろうか?
    51分
  • エピソード5
    ステファノ号の生存者
    沈没船ハンターは、パズルの失われたピースを求め、世界最大級のサンゴ礁へ向かう。ステファノ号はあまり知られていないが、地球の果てで起こった惨事と生存者の物語は想像を絶するものだった。そこには嵐、尖った岩礁、船の難波、飢餓、人肉食、そして2人の船員が先住民に助けられ、困難を乗り越え生還する様子が記されていた。西オーストラリア博物館の海洋考古学者と共に、一行はステファノ号の手掛かりとなる遺物を探し、沈没現場の変化を記録する。生存者が過酷な試練を乗り越えた方法を知るため、先住民の年長者と共に広大な土地を巡り、忘れられない体験をする。
    49分
  • エピソード6
    まだ見ぬ船を求めて
    西オーストラリア州の州都パースから北へ約400キロに位置する町ジェラルトン、その沖合にある美しいアブロホス諸島に眠る有名な沈没船がゼーウェイク号だ。ゼーウェイク号の見張りが、すさまじい波を月の反射と見間違ったため、船は岩礁に衝突し、座礁した。その1年前、同じ航路を航行していたアーフテーケルケ号が、喜望峰とバタビア(現在のインドネシアの首都ジャカルタ)の間のどこかで姿を消している。沈没船ハンターは、西オーストラリア博物館チームと連携してこの現場を再調査、同じ現場に沈没船が2隻あるという仮説を検証する。チームに加わる海洋歴史家で沈没船専門家のヒュー・エドワーズは、何十年も前からこの仮説を主張。現場で発見した象牙をアーフテーケルケ号の積み荷だと考えている。1隻の沈没船が見つかった同じ現場から、もう1隻の船は見つかるのか?
    48分

関連

出演者/スタッフ

  • A‌S
    Ash Sutton
    本人
  • A‌R
    Andre Rerekura
    本人
  • N‌F
    Nush Freedman
    本人
  • J‌D
    Johnny Debnam
    本人
  • R‌C
    Ryan Chatfield
    本人
  • R‌A
    Ross Anderson
    本人
  • D‌S
    Debra Shefi
    本人
  • B‌H
    Brendan Hutchens
    監督
  • B‌H
    Brendan Hutchens
    プロデューサー
  • K‌B
    Katherine Barrett
    プロデューサー
  • J‌D
    Johnny Debnam
    プロデューサー

作品について

オーストラリア難破船ハンター

ドキュメンタリー

「オーストラリア難破船ハンター」は、ダイバーであり水中撮影のプロであるすご腕チームにフォーカスした全6話のドキュメンタリーシリーズ。アッシュ・サットン船長、アンドレ・レレクラ、ヌッシュ・フリードマン、ジョニー・デブナム、ライアン・チャットフィールドの5人が、世界に名高い西オーストラリア博物館の専門家、海洋考古学者のロス・アンダーソン博士とデブ・シェフィ博士と連携。チームは毎回、広大な西オーストラリア沖から辺境の海へと遠征して大調査を行う。彼らのミッションは、長い間行方知れずの沈没船の謎を解き明かし、世界初の発見をすることだ。本シリーズの舞台は、息をのむほど美しい西オーストラリア。ユニークな野生生物がいて、見渡す限り景観が広がる。「オーストラリア難破船ハンター」では、新たな証拠、古い記録の調査、プロによるダイブ、最新の水中技術、そして全力の冒険が結びつき、現代の海の探検家たちが、謎めいた過去への刺激的な旅に連れ出す。

情報

スタジオ
DISNEYPAU
リリース
2022年

言語

オリジナル音源
英語(イギリス)
オーディオ

日本語 (⁨Dolby 5.1⁩)、イタリア語 (⁨Dolby 5.1⁩)、オランダ語 (⁨Dolby 5.1⁩)、スペイン語(スペイン) (⁨Dolby 5.1⁩)、スペイン語(ラテンアメリカ) (⁨Dolby 5.1⁩)、ドイツ語 (⁨Dolby 5.1⁩)、トルコ語 (⁨Dolby 5.1⁩)、フランス語(フランス) (⁨Dolby 5.1⁩)、ポーランド語 (⁨Dolby 5.1⁩)、ポルトガル語(ブラジル) (⁨Dolby 5.1⁩)、広東語 (⁨Dolby 5.1⁩)、標準中国語 (⁨Dolby 5.1⁩)、英語 (AD、⁨Dolby 5.1⁩)

字幕

日本語 (常にオン)、イタリア語 (常にオン)、オランダ語 (常にオン)、ギリシャ語 、スウェーデン語 、スペイン語(スペイン) (常にオン)、スペイン語(ラテンアメリカ) (常にオン)、スロバキア語 、チェコ語 、デンマーク語 、ドイツ語 (常にオン)、トルコ語 (常にオン)、ノルウェー語 、ハンガリー語 、フィンランド語 、フランス語(フランス) (常にオン)、ポーランド語 (常にオン)、ポルトガル語(ブラジル) (常にオン)、ポルトガル語(ポルトガル) 、ルーマニア語 、中国語(香港) 、広東語 (常にオン)、標準中国語 (常にオン)、簡体中国語 、繁体中国語 、韓国語

アクセシビリティ

バリアフリー音声ガイド(AD)は、目が見えないまたは見えづらい方のために人物の動きや場面などの状況をナレーションで補う音声です。
  • English (US)
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Botswana
  • Brunei Darussalam
  • Cape Verde
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Israel
  • Jordan
  • Lebanon
  • Mauritius
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Oman
  • Qatar
  • Saudi Arabia
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Turkmenistan
  • Uganda
  • United Arab Emirates
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Cambodia
  • Fiji
  • 香港 (廣東話–繁體)
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門 (廣東話–繁體)
  • Malaysia (English)
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • New Zealand
  • Philippines
  • Singapore
  • 대한민국
  • 台灣
  • Thailand
  • Turkmenistan
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bulgaria
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Ireland
  • Italia
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Nederland
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Россия
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Honduras (Español)
  • México
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Trinidad and Tobago
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)

Copyright © 2025 Apple Inc. All rights reserved.

  • インターネットサービス規約
  • Apple TVとプライバシー
  • Cookieに関するポリシー
  • サポート
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Botswana
  • Brunei Darussalam
  • Cape Verde
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Israel
  • Jordan
  • Lebanon
  • Mauritius
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Oman
  • Qatar
  • Saudi Arabia
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Turkmenistan
  • Uganda
  • United Arab Emirates
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Cambodia
  • Fiji
  • 香港 (廣東話–繁體)
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門 (廣東話–繁體)
  • Malaysia (English)
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • New Zealand
  • Philippines
  • Singapore
  • 대한민국
  • 台灣
  • Thailand
  • Turkmenistan
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bulgaria
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Ireland
  • Italia
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Nederland
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Россия
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Honduras (Español)
  • México
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Trinidad and Tobago
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)