日本は、こんなに面白い!? 海外に住む視聴者に向け日本の魅力を発信するオリジナルドラマ。外国人の目から見た「日本の暮らしにひそむ笑い」を、ユーモアたっぷりに描く全編英語ドラマです。(C)NHK
エピソード1
安全第一
ロンドンから引っ越してきたばかりのブライアン(BJフォックス)は、たった6歳の娘アリスが1人きりで学校に通うことが心配でたまらない。「日本は安全だから大丈夫」と妻いつき(木村佳乃)に諭されるがどうしても納得がいかない。しかし町を歩いてみると、当初抱いていた“ハイテクな大都会・東京”というイメージとは裏腹に、路上でも、カフェでも、人々の細かい心配りによって町の安全が守られていることに気がついてゆく。[FICT](C)NHK
エピソード2
裸のつきあい
妻の父親と同居するために、ロンドンから東京に引っ越してきた英国人のブライアン(BJフォックス)。日本の主婦業を必死にこなそうと奮闘するが、勝手が分からず失敗だらけの毎日。そんなブライアンに、妻のいつき(木村佳乃)は町の銭湯を訪れることを勧める。生まれて初めて訪れた銭湯でおっかなびっくり。一糸まとわぬ姿になったブライアンは、徐々に開放感に浸り、ついつい口を滑らせてしまう。[FICT](C)NHK
エピソード3
アリスのお弁当
日本の小学校に転入したばかりのアリス。給食施設の改修に伴い、しばらく弁当を持って行くことになったのだが、どうも浮かぬ顔だ。イギリス人の父が作る弁当が、同級生たちのものと違いすぎるのだ。「タコさんウインナーを作って」とせがむアリスに、ブライアンは「ぼくの弁当はおふくろの味だ!」とまったく耳を貸そうとしない。気を揉(も)むいつきはある策を持ちかける。[FICT](C)NHK
エピソード4
家族の記念日
ブライアン(BJフォックス)といつき(木村佳乃)の結婚記念日の夜、家族そろって食事に出かけることに。ところが出かけた先は、8年前、義父の恒夫(渡辺哲)に、想像を絶する恐ろしい日本料理の数々を食べさせられた因縁の店だった。なんとかプライドを保ちつつ、日本流の食事マナーをこなそうとするブライアンだったが、夜は意外な方向へ展開してゆく。[FICT](C)NHK
エピソード5
潜入!書道教室
母を亡くした妻いつき(木村佳乃)を支えようとイギリスから引っ越してきたイギリス人のブライアン(BJフォックス)は、慣れない東京での家事と育児に衝撃を受けてばかり。このデジタルの時代に娘アリスが小学校で毛筆を使った習字を学ぶことにもショックが隠せない。「百聞は一見に如(し)かず」と妻に近所の書道教室に行くことを勧められしぶしぶ従うが…。[FICT](C)NHK
エピソード6
本命チョコ対決
母を亡くした妻いつき(木村佳乃)を支えようとイギリスから引っ越してきたイギリス人のブライアン(BJフォックス)は、慣れない東京での家事と育児に衝撃を受けることばかり。バレンタイン前日、関わった世の中すべての男性に配るため膨大なチョコレートを準備する妻と娘アリスにあきれ果てるブライアン。さらに妻から本命チョコをもらうのは自分だけじゃなかった…!?[FICT](C)NHK