年間の気温差が80℃にも及ぶアラスカ。厳しくも多様な自然、野生生物、そして人々の生活を追う!
エピソード1
春
冬の間、暗闇と氷に包まれていた地に春の兆しが訪れる。冬眠から覚めた動物たちが活動を始めた。この土地に暮らす人間にとっても待ち遠しい季節。番組では春の訪れを祝うユニークなお祭りを紹介。また、人とクジラのギンダラの取り合いや、アラスカ沿岸に押し寄せる大量のニシンをめぐる自然界の攻防、ニシンの卵を昔ながらの方法で捕る人々も紹介する。
エピソード2
夏
夏になり、太陽がもたらす恵みにあずかろうと、さまざまな生き物がやってくる。ハイイログマのお目当てはサケの遡上。世界一のサケの漁場であるアラスカでは、サケをめぐって人間と動物が知恵を絞る。夏至の頃は各地で山火事が発生。森林火災と闘う消防隊の姿を追う。
エピソード3
冬
冬支度に忙しい動物たち。長い間冬眠するジリスやクマ、暖かい南に渡るツルなど、それぞれが生き残るために知恵と工夫を凝らす。一方で、ホッキョクグマのように冬を待ちわびる動物もいる。カメラは雪と氷に覆われる厳しい環境下で、犬ソリを生活の足とする男性や、危険を顧みずに一攫千金を狙ってカニ漁に精を出す漁師たちを追う。そして3月、オーロラが空を飾る…。
ダグレイ・スコット
Jane Atkins
Mary Summerill
ジェームズ・ハニーボーン