旗本永井家の三姉妹と浪人・青江金五郎の、明治維新による運命の変転を描きました。時代に翻弄(ほんろう)されるさまざまな人間像が展開します。(C)NHK
エピソード1
第19回
運命に翻弄(ほんろう)される旗本の三姉妹と反骨の浪人を中心に、幕末動乱の時代を生き抜いた人々を描く大河ドラマ第5作。歴史上の英雄ではなく、無名の人物を主人公にして話題になりました。NHKに残る貴重な映像、第十九回をお送りします。元治元年(1864)、尊皇攘夷(じょうい)を掲げた長州藩士が京へ上り、禁門の変が起こります。三姉妹の長女・むらと三女・雪は、戦火を逃がれ、命拾いしますが…。[TAIG](C)NHK