ご存知、大岡裁き第1弾。大岡越前誕生秘話。ある地方の奉行だった大岡忠相(東山紀之)は、水盗人を裁くことに。それは紀州藩の殿様、後の徳川吉宗(平岳大)であった。[TAIG](C)NHK/C.A.L
将軍・吉宗(平岳大)が城を抜け出し、江戸市中へ。捜索に乗り出す忠相(東山紀之)らを尻目に、鋳物職人の彦兵衛(左とん平)と懇意になり、そばがきを振る舞われるが…。[TAIG](C)NHK/C.A.L
同心・村上源次郎(高橋長英)がある大店の子息の婚礼に際し仲人を頼まれた。嫁は町娘のおとみ(小芝風花)。その母・おしん(萬田久子)も同居を勧められるが、拒否する。[TAIG](C)NHK/C.A.L
将軍・吉宗(平岳大)に見初められ連れ去られた、忠相(東山紀之)の許婚(いいなずけ)・雪絵(国仲涼子)を奪い返すため、忠相は、城に乗り込み、じか談判するが…。[TAIG](C)NHK/C.A.L
新しい養生所に平吉(徳井優)が訪ねてくる。伊織(勝村政信)は、彼が労がいであると見抜くが、それきり養生所にやってこない。伊織は忠相(東山紀之)に捜索を依頼する。[TAIG](C)NHK/C.A.L
大工の佐吉(荒川良々)が三両の入った財布を拾った。落とし主の元次(岡田義徳)に届けるが、一度落とした金は要らないという。三両を巡って妙な意地の張り合いになるが。[TAIG](C)NHK/C.A.L
高橋克典
Tadasuke Ooka
勝村政信
Iori Sakakibara
美村里江
Yukie
近藤芳正
Miyoshi
東山紀之