ケータイ刑事 銭形泪

ドラマ · 2004年 · 27分 U-NEXT
視聴可能: Hulu、U-NEXT

黒川芽以主演、警視総監を祖父に持つ女子高校生・銭形泪が、難事件を解決する刑事ドラマ。

ドラマ · 2004年 · 27分
出演 黒川芽以

シーズン 1

  • エピソード1

    #1 涙を武器にする女~かるたクイーン殺人事件

    "容疑者は不特定多数!?" 港区赤坂で行われている「第66回・新日本かるたクイーン選手権大会」に出場している荻野姫子さんに殺人予告状が送られてきた。 「活殺自在」と題されたその脅迫状には、「クイーン戦を辞退しろ。出場すれば命はない」と書かれていた。 荻野さんは、差出人に心当たりは全くないと言っているが、かるた協会会長の音無ウメさんは言う。 クイーンはみなの憧れであり、裏を返せば妬みの対象である、と。 音無さんも、昔9連覇した頃には、散々嫌がらせを受けたという。 "永世クイーンになるために" 荻野さんも、現在9連覇中で、今年勝てば「永世クイーン」の称号を手に入れる ことができる本当に大事な大会である。 競技かるた界の宝を心配する音無さんに、荻野さんは言う。 絶対に「永世クイーン」になる。脅迫なんかに屈しない、と。 "挑戦者は目撃者子(めうつものこ)" 「クイーン決定戦」の幕が開かれた。 予選を勝ち抜いてきた挑戦者は、目撃者子さん。大柄で、笑顔の奇妙な女性である。 「せをはやみ~」 一句目が詠まれる。ほぼ同時に手を出す二人。しかし、払ったのは、者子さんのほうだった。二句目も・・・。 荻野さんピンチである。 "「あさぼらけ~」" 荻野さんが始めて払った。 払った札を拾いに行き、ここから一気に巻き返しかと思われたその時、突然それは起こった。 顔がゆがみ、手が震えだす荻野さん。 そして、その場に倒れた。 死んでいる。 殺人予告は単なる嫌がらせではなかったのだ。 果たして、犯人の目的は?!

    26分 · 2004年1月4日
  • エピソード2

    #2 海王星人は実在する ~未知との遭遇殺人事件

    "『100%宇宙人に会える会』" 港区三田の宇宙ビルの屋上で、『100%宇宙人に会える会』会長で自衛隊員の 鈴木郁夫さんが焼死した。 宇宙人に会うために、「ベントラ、ベントラ、スペースピープル」という呪文を唱えながらグルグル回り、参加者全員の人差し指を合わせた瞬間、鈴木さんの体から大きな炎が一気に燃え上がったらしい。 "会の参加者" この会の参加者は、みなスペースネームを持っている。 鈴木さんは、鈴木郁夫スピルバーグと名乗っていた。 事件時の会の参加者は、ほかに4人。 元横浜ブースターズの抑え投手(あだ名は炎のストッパー)で、現在は高校教師をしている大木真一オーソンさん。 消防士の水元芳樹ジョールーさん。 花火師の佐々木智也ヤオジュンさん。 宇宙人と府中人を間違えて来てしまった鑑識の柴田太郎さん。 そのほかには、誰もいなかった。 "スピリタスが原因!?" この会では、初めて参加する人にお清めをしてもらっていたのだが、 そのために用意されたお酒は、スピリタスという名のウォッカ。 お供え物には何でも一番のものをそろえる、という鈴木さんの方針に従って、 アルコール度数の一番高いものが用意されていた。 そのウォッカが、鈴木さんの衣服にひっかかっており、火がついて燃え上がったようだ。 "誰が火をつけたのか?" スピリタスを鈴木さんにひっかけてしまったのは、大木さんだった。 しかし、ポケットには手袋しか入っておらず、火がつくようなものは持っていなかった。 水元さんは、現場にいた中で唯一の喫煙者であり、ジッポを持っていたが、石がなかった。 花火師の佐々木さんなら、火薬を持ち出すことも可能と思われるが、鈴木さんから硝煙反応は出なかった。 はたして、火はどこから出たのか?

    26分 · 2004年1月11日
  • エピソード3

    #3 泪と五代の張り込み大作戦! ~一億円消失事件

    "容疑者は元社員。会社に恨みか!?" 高級輸入楽器店ミカド本社にて、1億円の現金強奪事件が発生した。 容疑者は、元社員の柏木洋一。逃走の末、ひとり暮らしの牧のぶ代さん(70)宅に押し入った模様。 金に困っていたのか?会社に対する恨みからか? "抜け道じゃない!!" しかし、柏木はのぶ代さん宅にはいなかった。 確かに、のぶ代さんがくるくるリサイクルに行こうとしていた時に、ジュラルミンケースを持った柏木が庭に現れ、ナイフを突き出し、のぶ代さんを玄関内へ押しやり、自分も一旦は中へ入ったが、すぐに逃げて行ったらしい。 気丈なのぶ代さんは、うちは抜け道じゃない!!と、憤慨しているが、命が無事でよかった。 "柏木は戻るか!?" のぶ代さん宅で、ICチップが発見された。 ミカド社長によると、1億円の他に会社の重要機密が納められたICチップが奪われたとのことである。どうやら、柏木が落としていったらしい。 そのチップは、同業他社にとって、お金には換算できないほど価値があるとのことで、 柏木がそれを取りに、のぶ代さん宅へ戻ってくる可能性もある。 "ガード下に柏木の死体が!!" そんな中、柏木が遺体で発見された。鋭利な刃物で、背中をひと突き。即死である。 ジュラルミンケースは、中身が空っぽ。 仲間割れか!? 柏木の掌に、血で書かれた文字があった。アルファベットの「C」に見える。 果たして、これはダイイングメッセージなのか?

    26分 · 2004年1月18日
  • エピソード4

    #4 舞台の上で死ねれば本望だ! ~劇団ちからわざ俳優殺人事件

    "ミュージカル??「俺を、踊れ!!」" 下北沢の「ミミナリ」で行われていた、劇団ちからわざの公演「俺を、踊れ」の本番中に、 舞台上で俳優・稲垣友健が死亡した。 「俺を、踊れ」果たして、これはミュージカルなのか? ただでさえ、インチキ臭いこの劇団に、何が起きたのだろうか?! "出演者は6人のみ" この舞台は、6人の出演者のみで演じられていた。 校長先生。マイクを使ったヘリコプターが得意。 丸山先生。マシンガントークと横暴さは校長も止められない。 鎌倉さん。間もなく眉毛がつながる恐怖に怯えて生きている。 福野さん。同性からすると不愉快極まりないくらいのボインの持ち主。 たかともさん。屁こき虫。そもそも、彼がテスト中におならをしたことが事件の始まりか?! そして、亡くなった稲垣さん。個性溢れるメンバーの中では、唯一、常識的な人間だったのでは…。 "校長先生がビンタした直後" 稲垣さんが亡くなったのは、「学級崩壊。これが噂の学級崩壊。」と校長が叫び、 いつまでも下を向いている稲垣さんに「いつまでも泣いているなー」とビンタした時だった。 倒れたまま、起き上がらない稲垣さん。 さすがに、校長がただごとならぬ雰囲気を感じ取り覗き込むと、すでに事切れていた。 "元々、心臓が弱かった" 死因は、心臓発作による心臓麻痺であった。 自然死の可能性もあるが、元々稲垣さんは心臓が弱く、医者に激しい動きを止められていたらしい。 そのことを、他の出演者は知っていたと言う。 やはり、事件の可能性も捨てきれない。

    26分 · 2004年1月25日
  • エピソード5

    #5 浦島太郎一族の悲劇 ~目撃者は亀!殺人事件

    " 「亀の子スポンジ」社長宅にて" 世田谷区成城で殺人事件が発生した。被害者は、浦島万亀さん。 凶器は、海亀の剥製の甲羅だった。 「亀の子スポンジ」を発明し、一代で財をなした浦島鬼太郎さんを先月亡くしたばかりの浦島家の悲劇。 万亀さんは鬼太郎さんの娘だった。 "浦島一族" 浦島家は、かの有名な浦島太郎の末裔で、男が生まれれば太郎を、女が生まれれば 亀の字を必ず名前に入れるしきたりになっていた。 鬼太郎さんは、こうやって成功できたのも亀様のおかげと、家中を亀尽くしにし、 家紋も亀マーク。一族の者が着るのは必ずタートルネック、という徹底ぶりだった。 "第一発見者" 第一発見者は、被害者の姉の亀子さんと執事の亀野甲之助さん。 亀子さんは万亀さんとは腹違いの姉妹。今まで離れて暮らした分、これから2人で 「亀の子スポンジ」をやっていこうと楽しみだったのに・・・、と涙にくれる。 亀子さんは浦島家に来るのが初めてで、甲之助さんが駅まで迎えに行き、2人で 戻ってきたらドアが開いており、おかしいと思って中に入ってみると、万亀さんは殺されていたという。 "凶器の亀は・・・" 凶器となった亀の甲羅は、浦島太郎が竜宮城に行くとき乗っていったという、伝説の海亀の甲羅で、その価値は2億円。 浦島家の家宝であった。 しかし、被害者の万亀さんの手の平には大きな切り傷があり、犯人は刃物を持って いたと思われるのに、凶器は亀。謎は深まる。 "犯人と思われる男を目撃" 亀子さんは、甲之助さんが警察に電話している間、玄関にいたら、 奥の部屋から怪しい男が急に現れて、自分を突き飛ばして逃げて行ったと言う。 鉢巻をして、らくだシャツを着、腹巻にステテコの男。 手袋をして、目だし帽もかぶっていたそうだ。 明らかに怪しいこの男の発見が急がれる。

    26分 · 2004年2月1日
  • エピソード6

    #6 牛、熊、鮭、強いのは誰だ?~動物奇想天外殺人事件

    "カバンに置物???" ドッグ証券にて、経理部勤務の熊谷綾子さんが殺害された。 死因は脳挫傷。死亡推定時刻は午前9時。凶器は不明。 熊谷さんのカバンには、ドッグ証券創業25周年記念の熊の置物が入っていた。 社員全員に配られた置物が、何故カバンに入っていたのか??? "まるでアリバイ工作" ドッグ証券は、業界最下位で、たかが創業記念日で休日だった。 熊谷さんは、休日出勤をしていて、殺害された。 熊谷さん宅のカレンダーにも、休日出勤と予定が記されていた。 急遽、昨日休日出勤を決めたのに、わざわざカレンダーに書き込むだろうか? さらに、マンションの管理人も隣の奥さんも、経理部の社員全員、田舎の親まで、 今日、熊谷さんが休日出勤することを聞かされていた。 何故、被害者がアリバイ工作もどきの行動をとっているのか? "第一発見者" 第一発見者は、コールセンターに勤務の牛沢雅代さん。 11時過ぎに会社に来ると、すでに熊谷さんは殺されていたと言う。 牛沢さんは、今期の決算の資料作成が間に合わないから休日出勤する、という 熊谷さんが気になって、来てみたと言う。 牛沢さんは、ビルの入り口で、黒いニット帽にサングラス、マフラーで顔を隠した 怪しい男を目撃したと言う。 "防犯カメラに・・・" 確かに、牛沢さんの目撃証言に匹敵する人物が、防犯カメラに映っていた。 どこからどうみても、変装してます、と言っているような怪しさ。 この人物が犯人なのか? "怪しい男を発見" 早くもその人物が発見された。 物陰に隠れて、ビル内を覗き込んでいた。 犯人は、現場に舞い戻る。定説通りの行動なのか? 果たして何者なのか?

    26分 · 2004年2月8日

関連

出演者/スタッフ

  • 黒川芽以

    Rui Zenigata

作品について

ケータイ刑事 銭形泪

ドラマ

黒川芽以主演、警視総監を祖父に持つ女子高校生・銭形泪が、難事件を解決する刑事ドラマ。

情報

スタジオ
(C)2004 BS-i
リリース
2004年
指定
0+

言語

オーディオ
日本語(日本) (AAC)
  • English (US)
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Algeria
  • Angola
  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Benin
  • Botswana
  • Cameroun
  • Cape Verde
  • Chad
  • Côte d’Ivoire
  • Congo, The Democratic Republic Of The
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gabon
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Iraq
  • Israel
  • Jordan
  • Kenya
  • Kuwait
  • Lebanon
  • Liberia
  • Libya
  • Madagascar
  • Malawi
  • Mali
  • Mauritania
  • Mauritius
  • Morocco
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Nigeria
  • Oman
  • Qatar
  • Congo, Republic of
  • Rwanda
  • Saudi Arabia
  • Senegal
  • Seychelles
  • Sierra Leone
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Tanzania, United Republic Of
  • Tunisia
  • Turkmenistan
  • United Arab Emirates
  • Uganda
  • Yemen
  • Zambia
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Bhutan
  • Cambodia
  • 中国大陆
  • Fiji
  • 香港
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Kazakhstan
  • 대한민국
  • Kyrgyzstan
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門
  • Malaysia (English)
  • Maldives
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • Myanmar
  • Nepal
  • New Zealand
  • Papua New Guinea
  • Philippines
  • Singapore
  • Solomon Islands
  • 台灣
  • Thailand
  • Tonga
  • Turkmenistan
  • Uzbekistan
  • Vanuatu
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bosnia and Herzegovina
  • Bulgaria
  • Croatia
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Georgia
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Iceland
  • Ireland
  • Italia
  • Kosovo
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Montenegro
  • Nederland
  • North Macedonia
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Romania
  • Россия
  • Serbia
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Barbados
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Guyana
  • Honduras (Español)
  • Jamaica
  • México
  • Montserrat
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Saint Lucia
  • St. Vincent and The Grenadines
  • Suriname
  • Trinidad and Tobago
  • Turks and Caicos
  • Uruguay (English)
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)
  • الولايات المتحدة
  • США
  • 美国 (简体中文)
  • États-Unis (Français France)
  • 미국
  • Estados Unidos (Português Brasil)
  • Hoa Kỳ
  • 美國 (繁體中文台灣)

Copyright © 2025 Apple Inc. All rights reserved.

  • インターネットサービス規約
  • Apple TVとプライバシー
  • Cookieに関するポリシー
  • サポート
国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

  • Algeria
  • Angola
  • Armenia
  • Azerbaijan
  • Bahrain
  • Benin
  • Botswana
  • Cameroun
  • Cape Verde
  • Chad
  • Côte d’Ivoire
  • Congo, The Democratic Republic Of The
  • Egypt
  • Eswatini
  • Gabon
  • Gambia
  • Ghana
  • Guinea-Bissau
  • India
  • Iraq
  • Israel
  • Jordan
  • Kenya
  • Kuwait
  • Lebanon
  • Liberia
  • Libya
  • Madagascar
  • Malawi
  • Mali
  • Mauritania
  • Mauritius
  • Morocco
  • Mozambique
  • Namibia
  • Niger (English)
  • Nigeria
  • Oman
  • Qatar
  • Congo, Republic of
  • Rwanda
  • Saudi Arabia
  • Senegal
  • Seychelles
  • Sierra Leone
  • South Africa
  • Sri Lanka
  • Tajikistan
  • Tanzania, United Republic Of
  • Tunisia
  • Turkmenistan
  • United Arab Emirates
  • Uganda
  • Yemen
  • Zambia
  • Zimbabwe

アジア太平洋

  • Australia
  • Bhutan
  • Cambodia
  • 中国大陆
  • Fiji
  • 香港
  • Indonesia (English)
  • 日本
  • Kazakhstan
  • 대한민국
  • Kyrgyzstan
  • Lao People's Democratic Republic
  • 澳門
  • Malaysia (English)
  • Maldives
  • Micronesia, Federated States of
  • Mongolia
  • Myanmar
  • Nepal
  • New Zealand
  • Papua New Guinea
  • Philippines
  • Singapore
  • Solomon Islands
  • 台灣
  • Thailand
  • Tonga
  • Turkmenistan
  • Uzbekistan
  • Vanuatu
  • Vietnam

ヨーロッパ

  • Armenia
  • Österreich
  • Belarus
  • Belgium
  • Bosnia and Herzegovina
  • Bulgaria
  • Croatia
  • Cyprus
  • Czechia
  • Denmark
  • Estonia
  • Finland
  • France (Français)
  • Georgia
  • Deutschland
  • Greece
  • Hungary
  • Iceland
  • Ireland
  • Italia
  • Kosovo
  • Latvia
  • Lithuania
  • Luxembourg (English)
  • Malta
  • Moldova, Republic Of
  • Montenegro
  • Nederland
  • North Macedonia
  • Norway
  • Poland
  • Portugal (Português)
  • Romania
  • Россия
  • Serbia
  • Slovakia
  • Slovenia
  • España
  • Sverige
  • Schweiz
  • Türkiye (English)
  • Ukraine
  • United Kingdom

ラテンアメリカ、カリブ海地域

  • Anguilla
  • Antigua and Barbuda
  • Argentina (Español)
  • Bahamas
  • Barbados
  • Belize
  • Bermuda
  • Bolivia (Español)
  • Brasil
  • Virgin Islands, British
  • Cayman Islands
  • Chile (Español)
  • Colombia (Español)
  • Costa Rica (Español)
  • Dominica
  • República Dominicana
  • Ecuador (Español)
  • El Salvador (Español)
  • Grenada
  • Guatemala (Español)
  • Guyana
  • Honduras (Español)
  • Jamaica
  • México
  • Montserrat
  • Nicaragua (Español)
  • Panamá
  • Paraguay (Español)
  • Perú
  • St. Kitts and Nevis
  • Saint Lucia
  • St. Vincent and The Grenadines
  • Suriname
  • Trinidad and Tobago
  • Turks and Caicos
  • Uruguay (English)
  • Venezuela (Español)

米国およびカナダ

  • Canada (English)
  • Canada (Français)
  • United States
  • Estados Unidos (Español México)
  • الولايات المتحدة
  • США
  • 美国 (简体中文)
  • États-Unis (Français France)
  • 미국
  • Estados Unidos (Português Brasil)
  • Hoa Kỳ
  • 美國 (繁體中文台灣)